ビットカジノは日本でも人気が高いオンラインカジノです。しかし一部悪い評判も寄せられています。本記事では、SNSなどでビットカジノにどんな悪い評判や口コミがあるのか、その内容は真実か否か詳しく解説していきます。
ビットカジノの入出金に関する悪い評判や口コミ
ビットカジノの入出金に関して見られる悪い評判や口コミをいくつか紹介します。
ビットカジノは対応している入出金方法が少ない
ビットカジノの悪い評判で最も多く見られたのは、対応している入出金方法が少ないという点です。実際にビットカジノでは以下の入出金方法しか利用できません。
- 銀行振込
- エコペイズ
- 仮想通貨各種
- Moonpay(クレジットカード入金)
業界では人気が高いヴィーナスポイントやスティックペイといった電子決済サービスを利用できないあたりは、確かに物足りなさを感じてしまう部分もあります。
しかし銀行振込での入出金が可能、さらにエコペイズも利用できるという点を踏まえれば、個人的には十分充実しているという印象です。
系列のスポーツベットアイオーではマッチベターを導入しているため、将来的にビットカジノでもマッチベター決済が導入される可能性はあります。
[/box]
ビットカジノは銀行振込の入金反映までに最大4時間を要する
ビットカジノの銀行振込入金は非常に利便性が高いものの、振込手続きを行ってからしばらく反映されないということで悪い評判が見られました。
せっかく入金したいのになかなかプレイが始められないと、ストレスに感じてしまうこともあるでしょう。
しかし実は入金反映時間は利用する金融機関によって異なっています。
入金所要時間:4銀行(MUFG、SMBC、楽天銀行、MIZUHO)はほぼ即時、その他は4時間以内
三菱UFJ、三井住友、楽天、みずほの4銀行から入金をした場合は原則として即時反映されるようなので、なるべくスムーズに入金反映させたい方は参考にしてください。
Utorg(クレジットカード)入金時の最低出金条件が5倍
ビットカジノにはクレジットカード入金オプションとしてUtorgというサービスを利用できます。
UtorgはMoonpayが利用できなくなったことで新たに利用できるようになったサービスです。しかしUtorgでの入金を行った場合、最低出金条件が5倍になる可能性もあるということで悪い評判が見られました。
Moonpayサービスを利用した入金の場合、入金されてから最低48時間以内に申請された出金はセキュリティ上拒否され、さらに当社は入金額の5倍の金額以上を賭ける賭け条件をプレイヤーへ求める権利を有します。
規約では「Moonapy」と記載されていますが、そのまま「Utorg」と読み替えましょう。
実際には5倍の出金条件とはならず、通常通り1倍分のベットを行えば出金できることもあります。
具体的にどのような理由で5倍の条件が設定されるようになるかは分かりかねますが、Moonpayユーザーとしては一応知っておきたい規定です。
出金に関して何もトラブルを起こしたくないという場合は、なるべく常時5倍以上など十分なベットを行ってから出金するようにしましょう。
ビットカジノは本人確認が不要なはずなのに本人確認書類の提出を求められた
ビットカジノは本人確認不要を謳っているオンラインカジノです。
そのため「なるべく匿名で利用したい」などと考えている方が、多くビットカジノを利用する傾向にあります。実際に基本的に本人確認が不要という旨はサイト内でも明記されていました。
身分証明の提出などは必要ない?
Sumo Payに関しては入出金共に身分証明書を提出することは原則ありません。
しかし実際にはビットカジノから本人確認書類の提出を求められたという悪い口コミも見られました。もちろん指示があった場合には、きっちりと本人確認書類を提出しないと出金はできません。
具体的にどのような事由がある時に本人確認書類の提出を求められるかは分かりかねるものの、規約上は以下のような規定があります。
当社は、2000ユーロに相当する金額を超える出金、もしくは金額に関わらずプレイヤーが申請した出金に対して、 当社のゲーミングライセンスに沿って、いかなる出金が2,000ユーロ、もしくは仮想通貨で相当の価値を超えた場合、追加のKYCプロセスを実施する権利を有し、似たような出金の場合、要求に応じて、承当社のゲーミンライセンスを認プロセスを実行する権利を有します。
指示があったら、なるべく迅速に対応することを心がけるようにしましょう。必要な書類の提出は、ビットカジノにログインした後「お客様情報」というページから手続きを行うことができます。
ビットカジノで大勝ちしすぎると一括出金ができない場合もある
ビットカジノはハイローラーから特に人気度が高いオンラインカジノですが、大勝ちした時に一括で出金できない場合があるということで悪い評判が見られました。
しかし実際には1週間あたりの出金上限額は50BTCとかなり高額に設定されています。
プレイヤーが 50 BTC相当額以上を勝った場合は、当社は支払いが完了するまで、1週間で最大50 BTC相当額ずつ分割して支払う権利を有します。
BTCの価格は常時変動しているものの、例えば本記事執筆時点では500万円弱です。
つまりビットカジノでは1週間あたり最大2.5億円程度を出金できるということになります。どれだけのハイローラーでも、1週間で億単位の出金を行うことはなかなかないでしょう。
そのため「出金上限がある」というのは事実ですが、一切ストレスに感じる必要がないレベルです。
ちなみに法定通貨には1回あたりの出金上限があるものの、仮想通貨の場合は原則として上限なしで一括出金を行うことができます。
ビットカジノは入出金時の仮想通貨レートが通常よりもやや不利に設定されている
ビットカジノは仮想通貨ユーザーからも人気度が高いオンラインカジノですが、仮想通貨入出金時の決済レートがやや不利に設定されているという悪い口コミも見られました。
ビットカジノと一般取引所のBTC/日本円のレートを比較してみると、以下のような違いが見られます。
ごくわずかな違いに見えますが、桁数がかなり多いという点は考慮する必要があります。例えば仮想通貨取引所からビットカジノに1BTCの送金を行った場合、9000円分くらいはその時点で失ってしまうことになるのです。
一方で法定通貨で入出金する場合は、基本的に余計な損失を負う心配がありません。
少しでも無駄な損失を負わずにビットカジノを利用したいと考えている方は、仮想通貨の決済レートについてもしっかりと知っておきましょう。
ビットカジノはアカウントのパスワードを変更後48時間は出金できなくなる
ビットカジノはアカウントのパスワードを変更してから48時間は出金が制限されるということで、注意を促す口コミも見られました。
パスワードを変更してから48時間は、セキュリティ上、出金することができません。
アカウントセキュリティを保つために定期的にパスワードを変更しているという方は、出金当日および前日には手続きをしないことを心がけましょう。
なおビットカジノではログイン時にGoogle認証アプリを使って2段階ログインを行うことができます。
2段階認証を有効にしておけば、万が一ログインパスワードが漏れたとしても、第三者に不正にアカウントをハッキングされる心配がありません。もちろん資金が不正に引き出される不安もなくなります。
つまり2段階認証をオンにしておくと、わざわざ定期的にパスワードを変更する必要がなくなるということです。最大限の安全性でビットカジノを利用したい場合は、マストで2段階認証を設定しておくようにしましょう。
【ビットカジノの入出金に関する現実】出金スピードが爆速で業界最速レベル
ビットカジノの入出金に関して色々と悪い評判が見られます。しかし悪い評判を補って余りあるだけの良い評判があるのも事実です。特にビットカジノ最大のメリットとも言えるのが出金スピードの早さです。
エコペイズや仮想通貨利用の場合、最短2分程度で指定の口座に着金するという爆速ぶりを大きな売りとしています。銀行送金でも翌営業日に着金しているのが通例です。
間違いなく業界でも屈指の出金ストレスが小さいオンラインカジノと言えるでしょう。
ビットカジノのロイヤリティプログラムに関する悪い評判や口コミ
ビットカジノには豪華なロイヤリティプログラムもあります。
長期ユーザーやハイローラーほど恩恵を受けやすいプログラムです。しかしロイヤリティプログラムに関しても、一部悪い評判や口コミが見られたので紹介します。
ビットカジノのVIPランクは上位ランクへの昇格条件がかなり厳しい
ビットカジノのロイヤリティプログラムには全部でVIPランクが7段階ありますが、昇格条件がかなり厳しいということで悪い評判が見られました。
昇格のためには1ユーロ相当のベットで5ポイント得られるロイヤリティポイントを集めることが必要となります。
ランクごとに必要なポイント数は以下の通りです。
レベル | 名前 | ポイント |
レベル1 | ビギナー | 0 |
レベル2 | ファン | 5 |
レベル3 | エキスパート | 3,750 |
レベル4 | マスター | 30,000 |
レベル5 | グル | 250,000 |
レベル6 | レジェンド | 750,000 |
レベル7 | ヒーロー | 3,750,000 |
低ランクのうちは余裕で昇格できそうですが、上位のランクになるとなかなか気の遠くなるようなポイント数と言わざるを得ません。
しかしビットカジノのロイヤリティプログラムには「ポイントマルチプライヤー」という機能もあります。
簡単に言うと、ランクに応じてポイントの獲得レートが「1ユーロベット=5ポイント」よりも高くなるという機能です。具体的にはランクごとに以下の通りポイントマルチプライヤーが発動します。
名前 | ポイントマルチプライヤー | 1ユーロベットで獲得できるポイント数 |
ビギナー | 1倍 | 5ポイント |
ファン | 1倍 | 5ポイント |
エキスパート | 1倍 | 5ポイント |
マスター | 1.25倍 | 6.25ポイント |
グル | 1.5倍 | 7.5ポイント |
レジェンド | 2倍 | 10ポイント |
ヒーロー | 3倍 | 15ポイント |
マスターランクになるとポイントマルチプライヤーの恩恵を受けられるようになるので、まずはマスターランクへの昇格を目指しましょう。
VIPランクを昇格した際に得られる特典内容がイマイチ分からない
ビットカジノのロイヤリティプログラムに関する悪い評判として、昇格することで具体的にどんな特典が貰えるのか分からないという内容も見られました。
ロイヤリティプログラムのページをチェックしても「マイルストーン景品」と記載されるのみで、具体性がありません。
しかし実際には貰える特典内容は以下の通りある程度限定されています。
マイルストーンの景品は以下から選択が可能です:
- フリースピンまたはフリーチップ
- キャッシュバック
フリースピン及びフリーチップは勝利金に出金条件が付帯しないということで非常にお得です。キャッシュバックは損失が発生していなくても、一定のレートで受け取ることができます。
かなりざっくり言えば、お得度が高いプログラムであるということは間違いありません。
【ビットカジノのロイヤリティプログラムに関する現実】ヒーローランクの先にあるVIPプログラムは業界最高レベル
一部では悪い評判もあるビットカジノのロイヤリティプログラムですが、さらに続きがあります。最上位のヒーローランクに到達後、VIPメンバーに選ばれれば、とてつもないお得度での特典を受けることも可能です。
例えば一例としては、以下のような特典内容が紹介されています。
- VIP個別マネージャー
- 特別イベントへの招待
- VIPメンバーのみが参加できる抽選会
- 2億円以上の賞金が用意されたトーナメントへの参加
- リベートボーナス
特にユーザーから好評を集めているのが特別イベントへの招待です。
過去の事例を見ると、F1を現地観戦したり、サッカーロシアワールドカップの決勝を特等席で観戦したりと、通常では味わえない体験の数々を用意してくれています。
特典内容としてはプレイアモなどと並び、業界最高レベルと言われるほどです。とにかく豪華な体験をしたいという場合には、ビットカジノをメインカジノとして利用する価値は十分にあります。
ビットカジノのトーナメントに関する悪い評判や口コミ
ビットカジノではプレイヤー同士で競うトーナメントが結構開催されます。トーナメントは常時盛り上がる魅力的なコンテンツですが、トーナメントに関してもいくつか悪い評判や口コミが見られました。
ビットカジノはレギュラー開催のトーナメントがない
ビットカジノのトーナメントに関する悪い評判の1つとして、レギュラー開催されるトーナメントがないという点が挙げられます。
トーナメントが充実しているオンラインカジノの場合、決められたスケジュール、決められたルールで開催されるトーナメントも結構あるだけに、確かに物足りなさを感じてしまうところです。
実際にトーナメントに参加する際は、ルールも期間もそれぞれ異なっていますので、事前にしっかりと確認しておく必要があります。
ビットカジノはトーナメントの賞金がビットコインなので分かりづらい
ビットカジノのトーナメントに関しては、賞金がビットコイン表記になっていて分かりづらいという内容の悪い評判も見られました。
通貨単位を日本円に設定していたとしても、トーナメントページではBTC表記なので確かに分かりづらいと言わざるを得ません。
さらに言えば、基本的にトーナメント賞金はそこまで大きくないため、mBTC表記となります。ちなみに1mBTCはBTCの1000分の1の単位です。
できれば日本円やアメリカドルなど、個々のユーザーが設定している通貨単位に従って賞金額を表示してほしいというのがユーザーの本音でしょう。
なお、実際に賞金を獲得した場合は各ユーザーが利用している通貨単位に応じて支払われます。
ハイローラーが有利になりづらいルールでトーナメントが行われる
ビットカジノのトーナメントはハイローラーにとって有利になりづらいルールが多いということでも悪い評判が見られました。
実際に1回あたりの最高配当倍率で競うトーナメントがかなり多く行われる傾向にあることが分かります。
最高配当倍率で競うトーナメントは、超小額のベットしかできないプレイヤーにも勝ち目があるため、相対的にハイローラーには不利と言わざるを得ません。
しかしあくまでも個人的な意見ですが、すべてのプレイヤーが平等に上位を狙えるトーナメントはむしろ魅力が大きいのでは、と考えています。
またもちろんベット額やトータルの勝利金額など、ハイローラーが圧倒的に有利になるトーナメントが開催されることもあります。
総合的に見ると、幅広い資金力のプレイヤーが楽しみやすいトーナメントと言えるでしょう。
【ビットカジノのトーナメントに関する現実】ゲリラ的に開催される様々なイベントも魅力
ビットカジノではトーナメント形式のイベントだけでなく、抽選会形式などのイベントが開催されることもあります。上述したように悪い評判もあるトーナメントもありますが、中には非常に魅力的なイベントもあります。
ゲリラ的に開催されるイベントはトーナメントページではなくキャンペーンページで紹介されるので、お得な情報を見逃さないようにしましょう。
なかなかお得に稼げるイベントも頻繁に開催されているので、イベント好きのオンカジプレイヤーは必見です。
未来の特定の時期における仮想通貨の価格を予想するといった、他のオンラインカジノではなかなか見られないような独自のイベントを開催することもあります。
特に月初には美味しいイベントが開催される傾向があるので、全プレイヤー必見です。
その他ビットカジノに関する悪い評判や口コミ
その他にもビットカジノに関してはいくつか悪い評判が見られることもあります。具体的にどのような悪い評判や口コミがあるのか、詳しく紹介します。
ビットカジノは一切の入金ボーナスオファーがなくなってしまった
ビットカジノは元々初回入金ボーナスなど、入金ボーナスを提供していました。しかし現在は一切入金ボーナスが貰えないということで悪い評判が見られます。
実際にビットカジノでは何も入金ボーナスを用意していません。そのためユーザーは自分で用意した資金を使い、最初からリスクのある賭けを行う必要があります。
オンラインカジノと言えば入金ボーナスが大きな魅力の1つと言われているだけに、ボーナスが貰えない点はどうしてもビットカジノに物足りなさを感じてしまいます。
ライブRTPが高いゲームは逆に負けやすいとの口コミあり
ビットカジノには「ライブRTP」と言ってリアルタイムでのペイアウト率順にゲームを並び替える機能があります。
今まさに勝ちやすいゲーム、そろそろ大爆発が狙えるゲームを探しやすいということでユーザーからは好評を集めている機能です。
しかし実際にはライブRTPが高いゲームをプレイしたのに、思うように勝てなかった、むしろ負けやすいのではないかといった内容の悪い評判も見られました。
大前提として、ビットカジノのゲームはすべてRNGというランダムなプログラムで動作しているため、ライブRTPの高低に関わらず、結果はランダムで決定します。勝つこともあれば負けることもあるでしょう。
またペイアウト率は長期的に見ると理論値に収束するという特性もあります。そのためライブRTPが高いゲームというのは、たまたまいい波が来ているだけで、そろそろ負け始める可能性が高いかもしれません。
ライブRTPを盲信するのではなく、あくまでも参考程度に利用することを心がけましょう。
ビットカジノは3ヶ月利用していないとアカウント管理手数料を差し引かれる
ビットカジノはわずか3ヶ月間ベットを行わないだけで、アカウント管理手数料が最大15%も差し引かれるということで悪い評判が見られました。
アカウント管理手数料に関しては、利用規約においてもしっかりと記載されています。
当社は入金後、3ヶ月以上活動のないアカウントへ連絡をします。連絡後、1ヶ月以内にリアルマネーでのゲームプレイがなかった場合、当社は毎月アカウント管理費用をアカウント残高から差引く権利を有します。なお、アカウント管理費用はアカウント残高の最大15%の金額です。180日経過後は、セキュリティのためにアカウントにある残高を取り除く場合がございます。アカウントの再開をご希望の場合、 security@bitcasino.io までご連絡ください。
通常は12か月間利用しなくて初めてアカウント管理手数料が差し引かれるだけに、ビットカジノの3ヶ月という期間はかなり短いと言わざるを得ません。
「しばらくビットカジノを利用しない」と決めた時は、予め残高をすべて出金しておくなど、余計な損失を被ることがないように対策を講じましょう。
ビットカジノはライブチャット担当者の対応が悪い
ビットカジノには日本語で受けられるサポートがありますが、ライブチャットの対応の質が低いということで悪い評判が見られました。しかし筆者自身はそこまで悪い印象を持っていません。
恐らく問い合わせ内容や応対してくれる担当者によって、大きく印象は変わってくるでしょう。
ビットカジノは「よくある質問」も非常に充実しており、大部分の問題は「よくある質問」を読むことで解決できます。
公式サイトの下部当たりに表示される「よくある質問」をクリックすると、以下のページに遷移可能です。
サポートと面倒なやりとりをしたくないという場合は、「よくある質問」も参考にしてみてください。